業務内容
アスベスト調査
■ 一次・二次スクリーニング調査実施
■ サンプル採取
■ 分析調査の後 報告書作成
※80㎡以上の建物を解体する場合・100万円以上のリフォーム等にはアスベスト調査が必要。
※価格:サンプル3個まで¥300,000+税 サンプル1個増につき¥40,000+税が加算されます。
BELS 認定補助作業
BELSを取得したい個人・事業者にむけて、補助作業を行います。
設計図書に基づき、外皮性能計算・一次エネルギー計算等を実施します。
お電話もしくはMAILにてご相談ください。
中古住宅適合証明
■ 中古住宅フラット35、35S
※中古住宅の物件検査申請書式
https://www.flat35.com/business/download/cyuko.html?utm_source=pocket_mylist
既存住宅状況調査
■ 建物劣化状況調査・書類作成
各種証明書発行
■ 耐震基準適合証明書の発行(昭和56年以前に建設された住宅)
-
住宅ローン減税
-
登録免許税
-
不動産取得税
※現実的には耐震基準に不適合の可能性が高いです。適合証明書を発行できる可能性が非常に低いので、この点をご確認とご了承のうえ、依頼の有無をご検討ください。(耐震改修工事を考えている場合はご相談ください。)
※昭和57年1月1日以降に建築された住宅では適合証明書は不要です。
■ 増改築等工事証明書
■ 火災保険用建物構造証明書
宅建業
■ 土地・建物の不動産仲介
その他
■ 12条定期報告
■ 各種設計・確認申請(1~4号建築)
■ 工事監理
■ 木造軸組工法住宅(4号物件)の構造計画(壁量計算・四分割法・N値計算)
■ 地積図の作成(複数に分割に分割された土地をまとめて図面化)
■ 避難路沿道の一定規模以上のブロック塀等の耐震診断(平成31年1月1日施行)
■ パース作成

内観パース
計画段階・竣工後 どちらでも対応可能

外観パース
計画段階・竣工後 どちらでも対応可能
事務所概要
K's arc(ケーズアーキ)
代表 美濃 和弥
〒080-0013
北海道 帯広市 西3条 南28丁目17-9 雅ハイム201
TEL・FAX:0155-67-1844
MAIL:roldynunralgenzailer@gmail.com
免許登録
■ 二級建築士事務所登録 北海道知事登録(十)第885号
■ 宅地建物取引業免許 北海道知事(十勝1)764号
■ 二級建築士2名
その他保有資格
■ 宅地建物取引士
■ 住宅性能評価員
■ 住宅金融支援機構適合証明技術者
■ 既存住宅状況調査技術者
■ 一般建築物石綿含有建材調査者
■ 既存ブロック塀等の耐震診断技術者